野村 周平2020年5月11日4 分持続化給付金の申請を行いました!コロナの影響がまだまだ続く昨今。 自粛疲れにより郊外では ホームセンターなどに人が たくさん訪れているみたいです。 また緊急事態宣言が 一部今月末解除の方向で 話が進んでますが 解除したからと言って 生活が元どおりになるのは違います。 緊急事態宣言自体は 少しでも早く解除さ...
野村 周平2020年5月8日4 分GWを終えて。前回の投稿から日が空いてしまいました。 本日からまた投稿を再開していきます。 さてさて、今年のGWは例年と異なり 外出自粛によりステイホーム週間となりました。 みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? 日々テレビをつければコロナのニュースばかり 外出自粛により外に出ることが...
野村 周平2020年4月22日4 分今求められるのは柔軟性コロナが猛威を振るう昨今 収入が減った方 収入がなくなった方 いらっしゃると思います。 国の制度などを活用し 自分を守ることも大切ですが いつまでも甘えてては行けません。 コロナによって嘆くことは簡単ですが そればかりしていても何も生まれません。 じゃあ今何をすべきか。 下...
野村 周平2020年4月21日3 分集中力を維持するために増やすべき〇〇リモートワークでは 周りに誰もおらず 一人で黙々と仕事を する方が多いと思います。 ましてや働く場所は 会社ではなく自宅。 外出自粛、テレワーク推奨により 最初は戸惑いながらも そろそろ皆さん慣れてきたところだと思います。 そこで懸念されるのが そう、慣れによる パフォーマ...
野村 周平2020年4月17日4 分在宅勤務をうまく乗り切るコツ新型コロナウィルスの感染拡大に伴い 在宅勤務を推奨する企業が増える中 慣れない環境でのお仕事に 苦戦されている方も多いはず。 本日はそんな方々にぴったりな 在宅勤務を乗り切るつのコツを解説していきます。 在宅勤務での効率の良い 新規アポイントの組み方や 新規顧客獲得について...
野村 周平2020年4月14日2 分先を予測する習慣コロナによる不況が続いております。 この状況においても しっかり儲けている人はいます。 先日のブログでも紹介しておりますが 今の状況を予測できていた人は儲けを出しています。 例えば株の投資家 コロナショックにより株価はジェットコースター状態でした。 コロナショックにより影響...
野村 周平2020年4月10日3 分モチベーションが下がった時は?日々仕事をしていると 高いモチベーションを維持することは 簡単ではありません。 時にはモチベーションが 下がってしまうことは 誰にも当てはまるはずです。 コロナウイルスによる リモートワークも そろそろ慣れ始めてくることかと思います。 私の今の働き方は 空き時間はブログの記...
野村 周平2020年4月2日3 分備えあれば憂いなし日々テレビからはコロナの ニュースばかりが流れる昨今 周りの経営者様とお話していても かなり影響は出ている模様。 日々何気なく触っているスマホでも コロナというワードを目にすることは多くなりました。 正直な話、流行し始めたときは 自分はまだまだ若いし かかったとしても治る病...
野村 周平2020年4月1日3 分リモートワークをして感じたことコロナウイルスの影響も大きくなっており 弊社でもリモートワークを導入しております。 とは言いつつも対面のアポイントや会社ですべき仕事が 重なり出社して日々仕事をしておりましたが 本日初めて自宅勤務を経験いたしました。 初リモートワーク記念日です。笑 リモートワークを通じて感...
荒木 星2020年3月31日6 分挑戦への第一歩!!「反対されろ」 起業や副業、何かに挑戦するときの心構え今日は これから挑戦される 皆さんに向けて 一つアドバイスできればと思います。 僕自身、5年ほど前に美容師というお仕事を辞めて 起業して自分で稼いでいく道を選びました。 人生最大の挑戦といっても過言ではないかもしれません。 お給料をもらう側ではなく 自分自身で稼ぐようになっ...
荒木 星2020年3月25日5 分組織としてリモートワークを導入する際の課題点リモートワークについて最近語っておりますが ここに対して導入を検討したい。 やってみたいけど どうすれば良いかわからないって企業もたくさんあります。 本当に便利ですからね。 パソコン、スマホあればどこでも仕事できますから。 会議や打ち合わせはもちろん、営業等にも使えますから...
荒木 星2020年3月25日3 分日本の平均通勤時間は・・・◯時間?! 皆さんこんにちは。 リモートワーカー宣言をしたわけですが リモートワーカー歴1日目 今日はもちろん 外出する予定も特になく ・ブログ執筆 ・youtube撮影 ・zoom アポイント ・SNS といった一連の流れをしていくことになります。 で、リモートワークの特徴して 主な...
荒木 星2020年3月24日3 分リモートワーカーになっちゃいます。はい、タイトルの通り!! 僕、 リモートワーカーになっちゃいます。 最近よく聞く リモートワーク なんだこの横文字は・・・ 僕もブログでちょこちょこ発言しているものです。 リモート 「遠隔」 でワークはわかりますよね。 遠隔で仕事しちゃいます。 よーするに「場所」に捉われな...
荒木 星2020年3月23日4 分コツコツ続けるコツ。 ブログ記事50本達成!!みなさんおはようございます。 今日もブログの閲覧数やらなんやらを確認して、 さてブログ書くか〜 っと思ったら投稿済みの記事がちょうど50。 やっと50記事達成しました〜!!! まぁやっとといってもブログ初めて1ヶ月半なので1日1記事平均で こんなもんですね。 なので今日は気...
荒木 星2020年3月22日4 分副業推進のウラ 〜終身雇用終了のお知らせ?!〜今、副業ブームといいますか。 副業当たり前の会社が増えまくってます。 なので大手業でも会社員しながら 副業でお金稼ぎをしてる方もたくさんいます。 数年前までじゃありえない。 副業はダメだ!!! 本業一本でやるのが当たり前だ!!!! って時代でしたがだいぶ変わったもんですね~...
荒木 星2020年3月21日5 分コロナウイルスの影響で◯ィズニーランドが数百億の大損失?! 本日は時事ネタに突っ込んでいきます!!!! 今日はちょっとした時事ネタ。 勉強ってのはざっくりいうと情報収集に当たります。 だからニュースアプリとか Webページチラ見することも大事です。 で、今日はコロナウイルスに影響を受けまくっている業態を 少し調べてみました。 みなさんご存知の 超有名テーマパーク。 オリエンタ...
荒木 星2020年3月20日6 分名刺って必要? 今のビジネス時代を考えるみなさんこんにちは。 今日のタイトルはこれ。 名刺って必要あります? ってことを綴っております。 今までのビジネスの常識に最近はてなマークを 思うことが多くなってきました。 今のビジネスのあり方について 考えることが多いです。 僕自身 美容師 ↓ 飲食店経営 ↓ IT経営(...
荒木 星2020年3月19日5 分なんでも屋になるなみなさんこんにちは 今日のタイトルはこれ。 「何でも屋になるな」 です。 アポを取っているときにたまに こんな人に会います。 数十個の事業展開をしております。 なんでもできます。 若い経営者に多い傾向があるかもです。 色々やってる方が凄そうに見えるから。 でも、これは良くあ...
荒木 星2020年3月18日5 分対面アポイントは必要あるのか? web会議ツールのススメみなさんこんにちは。 今日は今の時代に合わせたアポイント、 打ち合わせ、営業の 仕方についてお話ししたいと思います。 今爆裂に普及しまくっている Zoomというツールはご存知でしょうか? コロナウイルスの影響で 在宅ワーク テレワーク という言葉をよく耳にします。 言葉のま...
荒木 星2020年3月17日5 分最近ブログサボり気味だった結果みなさんこんにちは。 今日はブログを少しサボった結果・・・ 継続の大切さについてお話ししていきます。 これはもう実体験とデータをもとに・・・ 解説していきます。 この画像をご覧ください。 ブログ閲覧数。 グラフめっちゃ下がってますよね。 単純に投稿回数が減ってるからです。 ...